□ □ □ 文 化 会 館 か ら の お し ら せ □ □ □
・・・各種チケット取り扱い情報・・・
県民音楽のひろば「群響特別演奏会」
公演日 9月2日(土) 全席指定席
一般 2,000円
高校生以下 500円
※未就学児の入場はできません。
前売券・当日券共に同じ金額です。
・チケット販売状況→群響特別演奏会
公演日 9月2日(土) 全席指定席
一般 2,000円
高校生以下 500円
※未就学児の入場はできません。
前売券・当日券共に同じ金額です。
・チケット販売状況→群響特別演奏会
ミュージカル「アルプスの少女ハイジ」
公演日 9月16日(土) 全席指定席
一般 前売券 1,000円
(当日券 1,500円)
高校生以下 前売券 500円
(当日券 800円)
※3歳未満のひざ上鑑賞は無料です。
ただし、座席が必要な場合は有料です。
・チケット販売状況→アルプスの少女ハイジ
公演日 9月16日(土) 全席指定席
一般 前売券 1,000円
(当日券 1,500円)
高校生以下 前売券 500円
(当日券 800円)
※3歳未満のひざ上鑑賞は無料です。
ただし、座席が必要な場合は有料です。
・チケット販売状況→アルプスの少女ハイジ
7月1日(土)9:00より利根沼田文化会館1階にて販売開始します。また、電話での予約も受け付けます。
※座席の選択は文化会館の窓口に来た方が優先となります。催し物の詳細はホームページ下部をご覧ください。
・・・令和5年度自主事業開催予定・・・
■県民音楽のひろば群響特別演奏会(令和5年6月1日現在)
■宝くじ文化公演ファミリーミュージカル「アルプスの少女ハイジ」
(令和5年5月1日現在)

日時 2023年9月2日(土)
開場 13:00 開演 14:00
場所 大ホール
♦プログラム♦
ウェーバー/歌劇《オイリアンテ》序曲
ベートーヴェン/ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 作品73「皇帝」
ドヴォルジャーク/交響曲 第9番 ホ短調 作品95「新世界より」
開場 13:00 開演 14:00
場所 大ホール
♦プログラム♦
ウェーバー/歌劇《オイリアンテ》序曲
ベートーヴェン/ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 作品73「皇帝」
ドヴォルジャーク/交響曲 第9番 ホ短調 作品95「新世界より」

指揮 横山奏
Ⓒ平舘平
1984年札幌市生まれ。北海道教育大学札幌校芸術文化課程音楽コースを卒業後、桐朋学園にて学び、東京藝術大学大学院音楽研究科修士課程を修了。指揮をダグラス・ボストック、尾高忠明、高関健、中村隆夫、黒岩英臣の各氏に師事。
2017年WMC Kerkrade指揮者コンクール第3位。2018年第18回東京国際音楽コンクール第2位&聴衆賞を受賞。
2015-2017年、東京シティ・フィルハーモニック管弦楽団指揮研究員。2019年 北海道二期会創立55周年記念「レオンカヴァッロ:道化師」を、2021年 田尾下哲演出「バーンスタイン:キャンディード」を指揮し大成功に導いている。

ピアノ 上原彩子
Ⓒ武藤章
第12回チャイコフスキー国際コンクール ピアノ部門において、女性としてまた、日本人として史上初めての第一位を獲得。 第18回新日鉄音楽賞フレッシュアーティスト賞受賞。
これまでに、ヤノフスキ、ノセダ、ルイージ、尾高忠明、飯森範親、各氏等の指揮のもと、国内外のオーケストラのソリストとしての共演も多い。
2004年12月にはデュトワ指揮NHK交響楽団と共演し、2004年度ベスト・ソリストに選ばれた。
東京藝術大学音楽学部 早期教育リサーチセンター准教授。令和4年度文化庁長官表彰受賞。


日時 2023年9月16日(土)
場所 大ホール
開場 14:00 開演 14:30
制作:劇団東少<出演者>
ハイジ役
伊藤寧々(元乃木坂46)
セバスチャン役
正木慎也(元ジャニーズ、忍者)
クララ役
河崎千尋
この公演の入場料は宝くじの助成により特別料金になっています。
場所 大ホール
開場 14:00 開演 14:30
制作:劇団東少
ハイジ役
伊藤寧々(元乃木坂46)
セバスチャン役
正木慎也(元ジャニーズ、忍者)
クララ役
河崎千尋
♦出演者からのメッセージ♦
この公演の入場料は宝くじの助成により特別料金になっています。

※催し物は急遽変更や中止になる場合がありますので予めご了承下さい。
■ご来館されるお客様へお願い
・発熱や体調不良時には来館や来場をお控えください。
・施設内でのマスク着用は個人の判断となります。
混雑時や継続的な発声を伴う公演等、必要に応じて着用してください。
・施設内での咳エチケットや手洗いの励行を推奨します。
・会議室等での定員を遵守し、混雑をさけてください。
・発熱や体調不良時には来館や来場をお控えください。
・施設内でのマスク着用は個人の判断となります。
混雑時や継続的な発声を伴う公演等、必要に応じて着用してください。
・施設内での咳エチケットや手洗いの励行を推奨します。
・会議室等での定員を遵守し、混雑をさけてください。
■駐車場について
イベント等で文化会館をご利用いただく際の主催者の方、来館者の方へお願いです。 文化会館の駐車台数に限りがあり、近隣私有地や営業店舗等への無断駐車が発生し、 所有者の方々に多大なる迷惑をおかけしております。 ご来場の際は乗り合わせやタクシー等をご利用くださいますよう皆さまのご協力をお願いいたします。
※平成28年度より、催し物開催時、文化会館南側(道路反対側)の駐車場(利根電気駐車場)の利用が可能です。
イベント等で文化会館をご利用いただく際の主催者の方、来館者の方へお願いです。 文化会館の駐車台数に限りがあり、近隣私有地や営業店舗等への無断駐車が発生し、 所有者の方々に多大なる迷惑をおかけしております。 ご来場の際は乗り合わせやタクシー等をご利用くださいますよう皆さまのご協力をお願いいたします。
※平成28年度より、催し物開催時、文化会館南側(道路反対側)の駐車場(利根電気駐車場)の利用が可能です。
6月の休館日 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | |
休館日 |
7月の休館日 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | 休館日 |
8月の休館日 | ||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||
休館日 |
〒378-0051
群馬県沼田市上原町1801番地2
TEL0278-24-2935
FAX0278-60-1633